【10〜11月発送分】冷凍カレーおまかせ(ギフトBOX対応)
¥15,000
◉
こちらは冷凍カレーです。
オンラインショップ販売の商品です。全国発送しております。
◉
ご購入の前に必ず「ショッピングガイド」「FAQ」をご確認ください。
https://www.sunanomisaki.com/items/47379435
◉
次回は、2025年10月初旬~11月末発送予定です
※発送日の指定はできません。(時間指定は可能です)
◉
店頭での受け渡し希望の方は、営業時間内にお電話ください。
(水・木・金・土 10:00~17:00 080-4248-7720)
お支払いは当日、店頭にてお願いいたします。
・・・・・・
★
Karuveppilai Kozhi Kuzhambu /Curry Leaf Chicken Curry ×2
Mutton Nei Chukka ×1
Mutton Kheema ×1
Chicken Kheema ×1
Vegetable Samber ×2
Dal Fry × 2
Basmati Rice ×4
Meenakshi Chai ×1
Southindian filter coffee ×1
Coconut milk lassi ×1
15000yen (送料別)
・・・・・・
■
Karuveppilai Kozhi Kuzhambu /Curry Leaf Chicken Curry
(カレーリーフ・チキンカレー)
ローストしパウダーにしたカレーリーフの青苦く芳ばしい味わいと、フレッシュカレーリーフの爽やかな香りワイルドで美しいディープグリーンのグレイビー
辛さ ▲▲▲
【 Recipe from MADURAI 】
南インド /
巡礼地にある小さなノンベジ食堂の味”マドゥライ”からのレシピ
■
Mutton Nei Chukka
(マトンネイチュッカ)
主役のマトンを引き立てるスパイスと玉ねぎの甘さ感じるマサラに芳ばしいカレーリーフと
上品なギーオイルの香りをまとったセミドライタイプのマトンカレー
マドゥライノンベジの代表格
辛さ ▲▲▲
【 Recipe from MUMBAI 】
西インド /
街中に今も残るクラシックレストランの味”ムンバイ”からのレシピ
■
Mutton Kheema
(マトンキーマ)
玉ねぎとトマトをしっかりとベースに置き、カルダモンやクローブやシナモンなどの強い刺激のあるスパイスを中心に配合したマサラとマトンの挽肉を煮込んだグリーンピース入りキーマカレーは質実剛健でメジャーサイドな味わい
辛さ▲▲
■
Chicken Kheema
(チキンキーマ)
数種類のスパイスのみを使用し、玉ねぎとカシューナッツのほのかな甘さとコクのあるベースにコリアンダーやミント、グリーンチリの青く爽やかな香りを主役に置いたチキンキーマはクールで軽やかな味わい
辛さ ▲
【 Recipe from KARAIKUDI 】
南インド/
ノンベジで知られるチェティナード地方の中心、”カライクディ”からのレシピ
■
Vegetable Sambar
(ベジタブルサンバル(ベジタブルカレー)
トゥールダールをベースにした滋味深いスープで野菜を煮込んだ南インドを代表する野菜のカレー
辛さ ▲
■
Dal Fry
( ダールフライ)
ライスと相性の良いダールスープ
辛さ ▲
◆
Basmati Rice
(バスマティライス)
食欲を掻き立てる高貴な香りをもつバスマティライス
ドライタイプのノンベジやグレイビーとも相性が良い超長粒米。ほんのりドライでふんわりとした食感
インド全土のレストランで提供されている
◆
MEENAKSHI CHAI
(ミーナクシチャイ)
南インド・マドゥライのチャイの味をベースに
スパイスを効かせた、インドの思い出のチャイ
フェンネル・シナモン・カルダモン・クローブなどの数種類のスパイスが香る
美しく華やかな香りの〝ミーナクシチャイ〟です
◆
Southindian filter coffee
(サウスインディアン フィルターコーヒー)
南インド・マドゥライのフィルターコーヒーの味を再現した、インドのミルクコーヒー
ほのかな酸味と苦味が際立つ豆に、ミルクを合わせ泡立てた濃厚な甘さのフィルターコーヒーは、南インドの現地ではチャイと並ぶほど飲まれ愛されています
■
インド発のスペシャリティコーヒーブランド「BLUE TOKAI」の珈琲豆を使用
ビエナロースト(風味:ローストアーモンド/カシューナッツ/チョコレート)
◆
Coconut milk lassi
(ココナッツミルクラッシー)
ココナッツミルクとヨーグルトで作った
新しい感覚のラッシー
【保存方法】
ー18℃以下で保存
保存料を使用していない為、必ずお召し上がり直前に、
パッケージ裏面に記載の調理方法で調理をお願いいたします。
【賞味期限】
三ヶ月以上賞味期限があるものを発送いたします
◉
ご購入の前に必ず「ショッピングガイド」「FAQ」をご確認ください。
https://www.sunanomisaki.com/items/47379435
◆冷凍カレーについて
アルコールで急速冷凍する「液体凍結」
◆注文方法について
◆調理法(解凍・加熱)について
◆賞味期限について
◆配送・送料について
◆ギフトについて
◆納品書・領収書について
◆お店での予約販売について
◆キャンセルについて
◉冷凍カレーについて
◉アルコールで急速冷凍する「液体凍結」
オンライン販売をはじめるにあたって、一番優先したことは、品質をベストな状態で保つことでした。
日本全国にお届けしようと考えたとき、商品到着までに1~3日要します。
冷蔵で配送した場合の味の劣化を懸念し、オンライン販売を行うのであれば、冷凍という答えになりました。
冷凍しても、美味しいといえる味を再現するために、本格的な機材の導入が必要でした。
理想の急速冷凍を探し、テストキッチンに通った結果、「液体凍結」にいきつきました。
「液体凍結」とは、食品をー30℃の液体(アルコール)で冷凍する手法で、
砂の岬では、カレーを作りたての熱いうちに真空パックし、急速冷凍します。
わずか30分ほどで完全凍結が可能となるため、凍結~解凍の工程のなかでの細胞破裂を完全に防止。
そのため、解凍後も食感や食味が高品質を保持します。
(解凍に要する時間は、一般的な冷凍品に比べ、1/4の時間で解凍できます。)
保存料・防腐剤などを一切使用せず、鮮度を密封できる「液体凍結」
ご自宅まで、出来立てのままの味でお届けいたします。





















